銘柄チェック 02/02

日経ヘイキンズも
落ち着いてきましたかね。

さて、銘柄チェックです。

MonotaRO (3064)

今日は自己資本比率ROEから選んでみました。

指標等<連14.12>
ROE 31.0% 予39.7%
ROA 14.2% 予22.3%
調整1株益 20.5円
最高純益 (14.12) 2,544
設備投資 1,290 予655
減価償却 478 予537
研究開発 0 予0

ROEがかなりいいんですよね。

財務<連15.9>百万円
総資産 20,210
自己資本 11,336
自己資本比率 56.1%
資本金 1,896
利益剰余金 8,896
有利子負債 1,221

財務も悪くなさそうです。自己資本比率が50%を超えていますし、
有利子負債もそこまで大きくはありません。

キャッシュフロー 百万円
営業CF 1,868 (2,354)
投資CF -857 ( -972)
財務CF -1,107 ( -274)
現金等 3,884 (3,948)

キャッシュフローもいいですね。
営業CFからしても本業できちんと利益がだせています。

だからといって、即買いたいかというとそうではなく、
PBRが33.43と高めです。
これは、ネット系の会社だと仕方ないかなと思いますが、
少し買われすぎているかなとも感じます。
業績も上向きですし、
12月の決算期までになにかしら値下がりしていたら
買ってみたい銘柄ではあります。
1月の値下がりした段階で買いたかったなーというのが、
率直な印象です。

きょうはこの辺で。

 

株式投資 01/23

金曜日に日経平均が上がり、
少しホッとしています。

長期スタンスなので、株価の上げ下げはあまり気にしないようにはしているのですが、
さすがに1月の下げは激しく
持っている株が全てマイナスになっているのはさすがにキツイですね。
とりあえず、気楽に構えようと思います。

22日はHOYA(7741)を4440円で100株ほど購入しました。
手持ちの現金は10万円を切ったので、
ここからしばらくはほぼ様子見の期間が続きます。
そこで10万円で買える株を探してみました。

スクリーナーで調べた処

ジャステック (9717)  

が気になりました。

キャッシュフロー 百万円
営業CF 775 ( 816)
投資CF -228 (1,569)
財務CF -537 ( -565)
現金等 5,877 (5,881)
財務<連15.8>百万円
総資産 16,858
自己資本 13,944
自己資本比率 82.7%
資本金 2,238
利益剰余金 9,971
有利子負債 99


と資本に関しては問題がありません。

ただし、1/22に自社株外のニュースがでていて、
一足遅かった感があります。
今日も-5ですし、
調整後に買ってもいいかもしれません。
2月に入る前に800円代前半とかなら考慮しますかね。
ちょっと考えにくいですが・・・。

今日はこの辺で

 

株式投資 01/20

まったくさえない市況ですね。
こんな時でも気楽に長期投資だからーと腰をすえてみます。
時期的にも先月から買い始めたってのが、
かなりタイミング悪いなと思いますが、
これも勉強だと思っています。

しかし、50万ほど資金を残しているので、
この安くなっている段階で何かを買うことも考えています。

優等生的になHOYA(7741)も少しずつ値をさげていますし、
割安になる銘柄を探すチャンスでもあると感じています。

今日スクリーニングしたところ
気になった銘柄はこちら

かわでん (6648) 

四季報から拾ってきた財務情報はこちら

財務<単15.9>百万円
総資産 16,217
自己資本 10,474
自己資本比率 64.6%
資本金 2,124
利益剰余金 8,610
有利子負債 870

自己資本比率はかなり良い感じですね。

キャッシュフロー 百万円
営業CF 1,968 ( 916)
投資CF -94 ( -300)
財務CF -164 ( -200)
現金等 6,047 (4,338)

キャッシュフローも良いです。
現在の株価からみると
2500円以下なら手を出しやすいですが、
どうでしょうか。
出来高はそんなにないのですが、
私的には50万円で200株買えればいいので、
そこまで気にしてはいません。

配当も70円と3%弱になるので、
もっておいてもいいのかなと思います。

明日以降も厳しい市況にはなりそうですが、
長期スタンスで気楽に見守ろうと思います。

ではでは。今日はこのへんです。

株式投資 1/11

今日は投資スタンスの話を

元々プロでもなんでもないフツーのサラリーマンなので、
投資スタンスも短期よりも中長期の方がいいだろうと思っています。
なので、テクニカルよりもファンダメンタル重視で考えています。
その上でよく見る指標は

キャッシュフロー
ROE
・PBR
自己資本比率

このくらいです。
キャッシュフローは営業CFがきちんとプラスになっていることを
重要視しています。
本業の儲けがきちんとでていない会社は買う気がおこりません。
また、ROEも資本に応じて利益をちゃんとだせているかもチェックしています。
そのなかで自己資本比率もチェックしていて、自己資本比率が低すぎるものは、
購入の対象からはずししています。
さらに、
PBRも1倍以下という基準で銘柄の選定を行います。
選定の仕方は、
楽天証券で提供している、
スーパースクリーナーを使って簡単に仕分けを行い、
気になった銘柄を基本ベースに四季報をチェックしながら、
各指標に問題が無いかをチェックします。
その中で買ってもいいものを自分なりに確認してから、
買いを入れます。

昨年末から買ってはいますが、
これから3ヶ月から半年を基準に見直しをしつつ
銘柄を変えていこうかと思っています。
さらに、
長期で分散投資している長所として、
出来高にそんなに左右されていません。
もっと投資にかけるお金が増えた場合はこんなことできないですが、
出来高気にせず、小額をチョコチョコかっている利点は感じています。

で、今日もひとつチェックします。

MUTOHホールディングス (7999) 

スーパースクリーナーを使いでてきた銘柄ですが、
現在値:260円
ROE:12.0%
PBR:0.49
自己資本比率:75.4%

ここだけみると悪くなさそうです。
ですが、キャッシュフローとなると、

キャッシュフロー 百万円
営業CF -487 (2,034)
投資CF -477 ( 204)
財務CF -120 ( -155)
現金等 8,597 (9,730)

となっています。
営業CFがマイナスなのが気になりますね。
現金が多くすぐに問題は起こらないかもしれません。
ただ、今は手出しできないなあというが感想です。

今後本業部分がきちんと利益がだせる体制になれば、
数字上は買いたいとは思いますが・・・

明日の市況がどうなるかを気にしつつ、
今日はこのへんで。

株式投資 1/7

年明けからあまりさえない市況ですね。
長期投資スタンスなので、特に問題はないのですが、
円高の進行が早すぎるので、
投資するタイミングではないのかなと。

さて、12月の貸株のお金が入金されていました。

合計額 155.78 円

500mlペットボトル分くらいですね。

さて、今日の会社は

アオイ電子 (6832) 

を見てみようかと思います。

財務<連15.9>百万円
総資産 49,402
自己資本 38,070
自己資本比率 77.1%
資本金 4,545
利益剰余金 27,210
有利子負債 1,763

財務を見ると、
自己資本比率も高く、負債も少ないですし、良い感じですね。

それでは、キャッシュフローはどうでしょうか。
(百万円)
営業CF7,372 ( 3,683)
投資CF-2,215 (-1,297)
財務CF-849 ( 38)
現金等20,482 (16,064)

これも営業CFが+で投資CF、財務CFと-で積極的な活動をしていますね。
資金等には特に問題がなく感じられます。
あとここが何が問題かというと、
四季報で書いてある【一転減益】という期待と実績が株価をさげてしまったのかなと・・・。

単元が100株からなので、まあ100株か200株かってもいいかなあと思っています。
ただ、地合がわるすぎるのですぐに買うかというと少し躊躇しています。
明日、3000円以下からスタートするのであれば買うかもしれません。

株式投資12/27

今日から、
日付をタイトルに変えてみました。

さて、今日も気になる銘柄をチェックしていく前に

中長期スタンスなので、貸株についてもどのようにやっていくかを

書いてみます。

<貸株について>
色々ここで書くよりも、

money-magazine.org

こちらで見てもらったほうが分かりやすいですね。
簡単に書くと
[メリット]
・株を保有しているだけで、0.1~1.0%くらいの貸し株料がつく
・いつでも売れる。

[デメリット]
・証券会社の信用リスク
株主優待が受けられないこともある。(選択できるみたいです)

中長期で、証券会社の信用リスクもそこまでないのであれば、
活用しようした方がいいかと思い貸株サービスを受けています。
どうせある程度寝かしている株であれば、その分お金をとれた分お徳ですからね。

特に、今持っている私の持っている銘柄で
今村証券(7175)においては貸株で1%つくので、配当利率よりも大きな値になっています。
なので、株価が数%程度の下落であれば配当と貸株である程度は担保できる状態にはなっています。

中長期ならやって損はないだろうと思います。

さて、今日の気になる銘柄ですが
東京ボード工業 (7815) 
を見てみようと思います。
現在値 1233
PER 8.67倍
PBR 0.66倍
です。
CFをみても、特に問題はなさそうです。
自己資本比率は41.8%ですが、
有利子負債も現金と比べたら余裕はありそうです。
ひとつ難点が業績についての、進捗があまりよくないですね。
売上高は横ばいなのでが、
営業利益が落ち込んでいるのが気になります。
償却費や、新分野製品への開発で落ち込んでいるだけなら
問題はないと思いますが、
もう少ししらべておきたいところです。

他には貸株が1.0%つくのがいいですね。
配当と貸株で実質3.0%近いリターンがくるイメージです。
月曜日に買えるのであれば、
少し買ってみようかと思います。

<雑記>
楽天証券を使っているのですが、
手数料を少しでも安くするためにコースを変えてみました。
数百円の違いですが、
余分にとられていると考えるとストレスが溜まりますから。




株式投資5日目

今日は何も動きはしませんでした。
サラリーマンが中長期で株を動かす場合はこういった時期も必要であると感じています。
今の株価に一喜一憂せずにのんびりと構えたいと思います。

ですが、
こういった日も情報は収集したり、
軽く分析しようと思います。
さて、軽くスクリーニングしたら、

さいか屋 (8254)  

がでてきました。
PBRが0.45
ROEも62.80
となかなかいいのですが、
さて、本業はどうでしょうか。
なかなか厳しそうですね。

株価が低いためにROEがかなり高くでていますが、
有利子負債も大きく、
なかなか浮上しにくい感じがします。
また、
キャッシュフローもみてみましょう。

キャッシュフロー 百万円
営業CF 1,667 (1,293)
投資CF 5,451 ( -726)
財務CF -5,629 ( -932)
現金等 2,866 (1,376)

ふむ、投資CFがプラスですね。
固定資産か、有価証券の売却益なんでしょうか?
事業自体は縮小方面に向かっていると思ってよさそうです。
全体的にみると、
あまりここにはお金を突っ込む気にはなれないので、
静観しようかと思います。
というか、もっと他のいい銘柄を探そうかと思います。

<雑記>
この記事を書いている最中にPCの電源がいきなり切れてかなりあせりました。
電源ケーブルを抜きなおしたり、
何度も電源をいりきりしたのですが、BIOSすら立ち上がらず、
マザーボードを買いなおす必要があるかなと考えていたら、
BIOSボタン電池を換えると直ることがあるという記事を見つけて、
ボタン電池を取り替えてみたところ、
ちゃんと起動しました。
HDDが吹っ飛んでいたらどうしようかとも思いましたが、
一安心です。
おかげ様で、こうやって投資日記が今日もかけていることに感謝☆